top of page
第3展示室
昭和レトロ玩具
昭和(あるいは平成初期)のレトロ玩具をテーマに風変りな写真・映像等を随時展示していきます。
【1 超合金 グレート マジンガー(昭和50年レトロ玩具)ロケットパンチの威力】

昭和50年頃、少年達に大人気の「超合金」の「グレートマジンガー」ですね。貴方(カメラ)に向かって「ロケットパンチ」が飛んで来ますが、かなり威力があると思います。「玩具安全(ST)マーク」付きであっても、昔の玩具は結構アブナイ物が多かったりします・・・。
< 動画(YouTube)>
超合金 グレートマジンガー(昭和50年レトロ玩具)ロケットパンチ→
【2 ミニモータートレインでつくる昭和の鉄道風景(1回200円のガチャを…
大人買い 16,400円分!)】

1回200円のエポック社のガチャ「ミニモータートレイン」シリーズです。
0系新幹線、機関車や貨物列車に魅せられて、ついつい大人買いで「昭和の鉄道風景」をジオラマ風に作っちゃいました。
動画に映っているものを全て換算すると16,400円分となります。手作りの背景等はもちろん、真ん中の店舗(トミックス製)等は別種類の商品ですので、計算対象外としております。
なお、サウンド機能付き駅舎があるので、非常にかすかな音でアナウンスやメロディーが聞こえたりしますが、よく聴くと「のぞみ」だったり「AMBITIOUS JAPAN!」だったりするなど…「平成」の要素が多少混じっている点はご容赦のほどを。 m(_ _)m
< 動画(YouTube)>
ミニモータートレインでつくる昭和の鉄道風景(全 体 像)→
※また今後、様々な写真・映像を公開予定しております。ご期待ください。
bottom of page